メモとかいろいろ

デジカメとか無職とか病気とか

長良川国際会議場に行ってきた

職安の説明会があったので、長良川国際会議場に行ってきた。

まずはコメダで食事。

 

f:id:ipcrm:20141215111821j:plain

バランス悪いw。チキンは個人的にはもう少し脂ぎっていて、味が薄いとよかった。

ミックスサンドは美味しかった。

 

バスで現地に向かいます。

 

f:id:ipcrm:20141215120758j:plain

車内に信長さんがいます。

f:id:ipcrm:20141215121058j:plain

岐阜バスICカードが使えますが、SUICA非互換です。馬鹿だろ。

 

場所は金華山長良川の近くにあります。

f:id:ipcrm:20141215122817j:plain

なかなか堅固な城ですね。時間があったのでどう攻めると城を落とせるか考えていました。結論は半兵衛優秀ということで。

 

説明会はまぁ普通でした。

f:id:ipcrm:20141215154307j:plain

長良川国際会議場です。使いにくそうな建物でした。

東山動物園に行ってきた

無職力を存分に発揮して、平日に東山動物園に行ってきた。

電車代が高くて泣けたけど、それなりに面白かった。

目的は撮影なんですが、難しかったですね。

機材は以下で。

  • α77+70-300mm F4.5-5.6 G SSM
  • E-M10+14-42mm EZ

体力に余裕があれば、もっと大きなレンズとか三脚とか(持ち込んでいいか知らないけど)を持っていければいいんでしょうが、電車で行く身にはこの辺りが限界ですね。

焦点距離的には、私の撮影ではこんなもんかなぁと思いました。

天気は曇りだったので、ちょっと暗かったです。屋外でも結構シャッタースピードが遅くなりぶれてしまいました。メインのα77は高感度がアレなので、ISO感度をあんまり上げたくないのですが、屋外で400とか1600とか屋内だと3200くらいまでは仕方なしに使っていました。

  • ぞうさん

f:id:ipcrm:20141212114651j:plain

  • 結構柵が邪魔です

f:id:ipcrm:20141212115900j:plain

f:id:ipcrm:20141212123350j:plain

  • 東山といえばまぁコアラですね

f:id:ipcrm:20141212122233j:plain

  • サイ

f:id:ipcrm:20141212113142j:plain

  • ペンギン

f:id:ipcrm:20141212121030j:plain

  • 小魚(名前はわからんw)

f:id:ipcrm:20141212125750j:plain

昼ごはんです。動物園近くのレストランで。高かった割に微妙でした。

f:id:ipcrm:20141212134221j:plain

VAIO Type PにLINUX Mintを入れた

昔買ったVAIO Type PにLINUX Mint 17 Xfceを入れてみた。

USBメモリからブートして何も考えずに入れたけど特に問題ありませんでした。最近のLINUXはすごいね。

実はFreeBSD 10を入れてみようとしたんですが、ACPIが動かなかったりトラックポイント(であってる?)が動かなかったりで諦めました。

ターミナルベースの作業であれば問題なくできると思います。ブラウザとかはちょっと重い。VISTAよりさくさくですね。vistaは完全に捨てたので、これはこのまま使おうと思います。

あとやること
zsh、oh-my-zshを入れる
rubyを入れる
Eclipseを試す(無理かな)

f:id:ipcrm:20141208155422j:plain

f:id:ipcrm:20141208155416j:plain

E-M10を数日使ってみて

E-M10を購入して数日使ってみた。マニュアルとかほとんど読んでいないので、使いこなせていない部分もあるかと思うけど、最初の感想ということで。

  • レンズキットのEZパワーズームは小さくていい
  • 自動開閉キャップ LC-37Cを使っているが、非常に便利。レンズキャップをつけたり外したりする手間が省けていい。(しかも中古を800円で買った)
  • 作り、見た目はいいんじゃないでしょうか
  • 操作性は慣れれば問題無いと思います
  • 充電は本体だけでできると良かったと思う
  • PCでの無線取り込みに対応して欲しい
  • バッテリー、SDを入れる箇所の蓋を閉める時にロックする必要があるのがちょい手間
  • 画質は個人的には問題なし
  • 画面が4対3なんだけど、なれなくて難しい
  • もう少し広角が欲しいかな

今後以下の点を解決していきたい

  • MacBook AIRでの取り込み迅速化
  • 普段使いとして、どのように持ち歩いて、どのように撮影状態に移るかを考える。ストラップとかケースとか
  • 自分が使う画質の見極め。撮影のセッティングについては今後詰めていく。特に使用可能なISO感度と、RAWを使用するシチュエーションを早めに決める。レンズについては、単焦点を購入するか検討したい

というわけで、撮影サンプルを少し。すべてJPEG撮って出し。Lサイズのノーマル画質です。撮影モードはPです。容量の関係で、リサイズしています。

まずは、青空。階調の変化がスムーズでいいんじゃないでしょうか。

f:id:ipcrm:20141203104709j:plain

つぎに食べ物代表ラーメン。これは普通かな。ちょっと光量が厳しかったけど、まぁ普通に撮れてますね

f:id:ipcrm:20141129183938j:plain

もう一つたべもの。コメダのチョコノワール。なかなか美味しそうに撮れています。

f:id:ipcrm:20141203133857j:plain

近接撮影。時計を撮ってみました。もう少し寄れると嬉しいのですが、実用上はこれくらいで問題ないでしょう。

f:id:ipcrm:20141203191603j:plain

最後におまけで切符。

f:id:ipcrm:20141130125425j:plain

E-M10のワークフローを考える

Olympus E-M10を購入したのだが、wifimacからつなぐのは面倒くさそう。

というわけで現状のワークフローを考えてみる。

- クラウドサービス

ファイルの最終的な保存はマイクロソフトのonedriveを使おうかなと思っている。

理由は、officeを購入すれば容量が無限らしいから。

問題は、マイクロソフトアカウントをひもづけるwindows8 pcが無いと何かと不便となること。しょうがないからthinkpad E130をマイクロソフトアカウントと紐付けてみた。

 

-twitter投稿

twitter投稿はスマホでできそう。Olympus Image Shareでファイルを取り込めば、twitterの公式アプリからファイルを取り込むことができるので、普通に投稿できる。

カメラ側の設定(10秒)

スマホ側の取り込み(10秒)

リンク待ち(30秒)

まぁ一分位で繋がりそう。スマホのカメラで良ければそっちのほうがかなり楽。

 

- はてなblog投稿

スマホアプリで外部ファイルの投稿の仕方がわからなかった。結局PCで、ファイルを取り込んで、投稿するというやり方に落ち着きそう。

ファイルの取り込みは、SD経由かなぁ。wifiはPCでは(公式には)使えなさそうだし、USBはケーブル持ち歩くのが面倒だからなぁ。ただ、私のMacBook Airは、SDスロットがないのでどうしようかな。

 

基本的には、外出先ではtwitterの投稿くらいなら何とかなりそう。あとは、落ち着いた環境で作業したほうが良さそう。

なんかカメラとスマホがもう少し簡単に早くつながると嬉しいのですが、何とかならないかな?

ハロワに行く

11月から無職なので、失業認定しにハロワに行ってきた。特定理由が認められたらしく、失業保険がすぐもらえそう。再来週に変な集会に行って、その後初回の認定日がある。初回は、変な集会が求職活動らしく、特に何もしなくても認定されるらしい。

 

f:id:ipcrm:20141203122112j:plain

お・れ・の・こ・と・か